見出し画像

いちごハウス復興~復興イベント&新しいシーズンへ!~

こんにちは。北菱電興 広報担当です。

2024年1月の能登半島地震で被災したイチゴ圃場《アグレッシブアグリ鹿島台》復興シリーズ。
前回記事ではついに被災後初出荷を迎えた様子をご紹介しました。

大粒の「のとひかりっ娘」を出荷しました!

元日の被災後、約40日間に渡る断水を乗り越えて、なんとか復活を果たしたのとひかりっ娘
今回はイチゴを提供させていただいた復興イベントと、農業ハウスの復旧・復興の模様をお届けします!


復興イベントに七尾市中島町のイチゴを提供

6月におこなわれた《国際調理専門学校 名誉教授の辻口博啓シェフによる1日限りのシェフズレストラン》
こちらの復興イベントに、のとひかりっ娘を提供させていただきました。

七尾市出身の辻口シェフ

《シェフズレストラン》は国際調理専門学校の学生レストラン「ゴールデンエッグ」で行われている大人気イベントで、告知後数分で満席になるほどです。
辻口シェフとともに国際調理専門学校の学生さんが厨房に立ち、のとひかりっ娘を使ったデザートの提供をおこないました。

オープンキッチンの中で、学生さんも大急ぎで準備をおこないます

出来上がったデザートを口にしたお客様の笑顔と、提供終了後の学生さんたちの達成感がにじむ笑顔がとても印象的でした!

「アグレッシブアグリ鹿島台(七尾市中島町)」と「いちごファームHakusan(白山市上野町)」
のいちごを提供しました

イベントの参加費の一部は国際調理専門学校から能登半島地震 復興支援の義援金として寄付されました。

ハウスの修繕は始まったばかり

一方、6月を前に今シーズンの出荷は終了。シーズンが終わったことで、いよいよいちごハウスの本格的な修繕が始まりました。

高設ベンチの培養土を取り出して、ハウス外に搬出します

ハウス内の修繕をおこなうためには、まず、いちごの高設ベンチの中の培養土を搬出してしまう必要があります。しかし高設ベンチの中に詰まった培養土は当然重みがあり、それをハウス4面分も搬出するのはかなりの重労働です。

現地社員だけではなかなか手が回らず困っていたところ・・・、開発部のアグリビジネスチームのメンバーと、電機部の若手社員が培養土搬出を手伝ってくれました!気温が上がり、ハウス内は既に真夏のような暑さでしたが、重労働を難なく終わらせてくれました。

地盤沈下でハウス内にできた大きな凸凹を補修
土壌昇温用の温水配管は掘り起こして修繕します

🍓復興・復旧作業に寄せて、管理責任者の中寺さんからのコメント

今シーズンは震災とはいえお客様にご心配とご迷惑をお掛けしました。
4月にやっとの思いで今シーズン初めての出荷が出来て、言葉になりません。

その後も例年通りの満足出来る出荷量ではありませんでしたが、震災直後の状況を思うと残念な気持ちより、率直に安堵の気持ちがありました。
そして出荷先のお客様からの「良かった!」というお言葉が何よりでした。また、のとひかりっ娘ファンのお客様からも「早く食べたい。他のイチゴは買えない。」という有難いお言葉もいただいています。

これもひとえに、これまで築き上げたのとひかりっ娘というブランド(品質)を維持してくれた従業員のおかげであり感謝しています。

圃場の復旧工事も始まったばかりです
早急な復旧・復興を目指し、次シーズンこそは例年以上の出荷量とより美味しいイチゴをお届けしたいと思います

新しいシーズンのスタート!

そうです、新しいシーズンの準備が既に始まっています!
いちごの出荷、ハウスの修繕と並行して、既に4月中旬から次のシーズンの育苗がスタートしています。

「紅ほっぺ」の育苗。新しい芽がぐんぐんと伸びています!(5/28時点)

最後に、北菱電興 小倉社長から今後の再建に寄せてコメントをいただきました。

🍓小倉社長のコメント

石川県七尾市にある弊社のいちご圃場アグレッシブアグリ鹿島台。
2024年1月の能登半島地震にて被災し、いちごの生産が不可能な状況となりました。

人的被害こそありませんでしたが、ハウス内外の被害が大きく修繕には相当の費用と時間がかかることは明らかでした。
そのような中で今後事業として継続するか否かの決断を迫られたわけですが誰一人として事業撤退を唱えた者はおらず、事業再開に向けて歩みだすことを決めました

現状はまだまだ仮復旧の状況ではありますが、関係各位のご支援により何とか4月中に出荷を開始できました。
本格的な復旧工事はこれからとなり険しい道のりが予想されます。
これからも事業の継続に向けて努力していきますので、ご支援ご協力をお願い申し上げます。


シリーズでお伝えしてきた、七尾市中島町《アグレッシブアグリ鹿島台》いちごハウス復興レポートは今回で一区切りとなります。

今シーズンを無事に終えることができましたが、本格的なハウスの復旧・復興は始まったばかり。今後は不定期で、来シーズンに向けた動きをご紹介していきます!